祝島産・天然
素干しわかめ
祝島天然ワカメを素潜りで一本づつ収穫
湯どうしせずそのまま素干ししたわかめです
![]() |
![]() |
![]() |
|
||||||
<発送方法・送料について> ・ ご注文数 1〜2袋 |
「わかめ豆知識」 |
|
その1. |
日本で流通してるわかめのうち、5割が中国産、3割が韓国産、2割が国産と言われています。 また国産わかめでも全体の9割以上が養殖ものだそうです。 |
その2. |
市販の乾燥わかめの殆どは、収穫後に湯通し、乾燥の工程を経た「湯通し塩蔵わかめ」です。 カルシウムやビタミン、食物繊維などの栄養素は段違いに「素干しわかめ」の方が豊富です。 |
以下参考:文部科学省「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」
素干しわかめ100g | 湯通し塩蔵わかめ(塩抜き)100g | |
カロリー | 117kcal | 11kcal |
タンパク質 | 13.6g | 1.7g |
炭水化物 | 41.3g | 3.1g |
カルシウム | 780mg | 42mg |
ビタミンA | 7800μg | 250μg |
カリウム | 5200mg | 12mg |
食物繊維 | 32.7g | 3.0g |
<素干しわかめの美味しい食べ方> |
* 素干しわかめを火で炙り、パリパリになったところを手で食べやすい大きさに崩し、 おやつに、酒のつまみに。 |
* 炙りパリパリになったわかめを手で崩し、炊きたてのご飯に混ぜてわかめご飯。 |
* さっと洗いそのまま汁へ、素干しわかめから良い出汁がでます。 |
* さっとお湯に潜らせ、わさび醤油で。海藻サラダや、煮物などにもお勧めです。 |
* 戻した後の水は捨てずに味噌汁や煮物のダシしとしてお使いください。 |