祝島びわの葉

太陽のひざしをいっぱい浴びて育った
緑の濃いびわ葉をお届けします。

びわ葉 びわ葉 びわ葉

びわの葉療法の種類と特徴

びわの葉温灸 びわの葉温灸法は体にびわ葉をあて、その上から
火のついた「棒もぐさ」を押し付けて圧力を加えるもので
びわの葉の作用だけではなく、お灸の作用と棒もぐさの
指圧作用が働くため非常に大きな効果を発揮します。
びわ葉の湿布 痛みや外傷には即効性がある。
葉の光沢のある表側を体にあてて包帯などで固定し、
葉が乾いたら新鮮な生葉と取り替えます。
びわ葉こんにゃく びわ葉とこんにゃくの複合作用で効果を高める。
葉の光沢のある面を体にあて、その上に
ゆでたこんにゃくを2〜3枚重ねたタオルに包みのせる。
こんにゃくの温熱刺激が作用し、びわの葉作用が
体内の奥深くまで浸透していきます。こんにゃくの特殊
な酵素の働きも、それを強めてくれます。
びわ葉パスター びわの葉をすりおろし、それにおろしたひね生姜1割を
加え、つなぎに小麦粉を少量いれ良く練り、木綿の布
1センチくらいの厚みにのばして包む。
それを幹部にあてる。慢性腰痛やぎっくり腰、神経痛
打ち身、捻挫、リウマチ、むくみ、関節の水をとる
新陳代謝UPなど。
びわ葉エキス 幅2センチくらに刻んだびわの葉を、広口ビンに入れ
35度の焼酎を加える(びわの葉120〜150gに対して
焼酎1.8L)密封して室内の暗い所に保管しておくと夏場
で2ヵ月半、冬場で4ヶ月ほどで出来上がり。
びわエキスは傷みや外傷、火傷にも卓効があります。
びわ葉のお風呂 びわの葉を幅2〜3センチに刻み木綿の袋に入れ
お風呂に入れる。このお風呂に毎日入ると、しもやけ
ただれ、水虫によく、体が温まるので冷え性や、神経痛
関節痛、肩こり、腰痛にも効果があります。
びわ染色

びわ葉の保存方法

びわの葉(洗わない)を揃え束ねる

ポリエチレンの袋にいれて空気を抜き
輪ゴムで止める

紙に包む(新聞紙可)

冷蔵庫の野菜室で保存

内容量 価格(税込)
300g 2,000円
500g 3,000円
1kg 6,000円

祝島マルシェTOP